残クレってなんですか?普通のローンと何が違うんですか?
残クレ?残価設定ローンって何ですか?普通のローンと何が違うんですか?
この質問についてコメントしよう
※質問が「解決済み」になると、お問い合わせいただいてもコメントを削除することはできなくなります。 利用規約・ガイドラインはこちら
回答 (1件)
残価設定ローンとは、購入から数年後(3〜5年くらい)のその車の査定額(これが残価)を、予め差し引いた金額で車を購入する。
というものです。例えばこれが3年で設定されていたら、
・満期を迎えた際には車をディーラーに返す(手放す)
・残価(購入時に差し引かれた金額)を一括払いで払い乗り続ける
・残価を再びローンで組んで乗る
という選択肢が選べます。一見、頭金も少なくてすみ便利かと思えますが、
・トータルで考えると金利が高い
・満期を迎えた際には買い換えるなりローンを組み直すなりとお金がまた必要になる。
・傷をつけると減額対象になる、走行距離などに制限がある
など様々なデメリットがあるで注意が必要です。