
レクサス大集合!浜松いちご狩りツーリング【カミレポ 23.03.25】
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”たち。今回はもちもちさんが3月に行われたツーリングの様子をレポートしてくださいました! 『カーラバミーティ...
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”たち。今回はもちもちさんが3月に行われたツーリングの様子をレポートしてくださいました! 『カーラバミーティ...
最後の「スーパーカーじゃないタイプR」 今でもジムカーナなどに出ているFD2型シビックタイプRを見ていると、「これが”俺たちの”最後のシビックRだったな…」...
運転免許証があっても、走れない場所がある? 自動車愛好家にとって、サーキットでの走行は魅力的かつ、刺激的な経験です。 しかし、一般道と異なり、運転に関する専...
異なる時代を生きてきた人たちの間には、しばしば「ジェネレーションギャップ」が生じるものです。とくに車の場合には、機能や装備が年々アップデートされており、世代...
インドで初公開予定のホンダの新型SUV『エレベイト』 ホンダがインドで2023年6月にワールドプレミアを予定している新型SUV『エレベイト』は、すでにワール...
日産がユーザーの要望に応えてキャラバンのコンセプトカーを市販化 2023年5月29日、日産は車中泊をコンセプトとした『キャラバン』の特装車『キャラバン MY...
昔は駄作で今や傑作?評価がコロっと変わった「33R」 一時は「もっとも醜いGT-R」として忌み嫌われ、スカイライン人気の凋落で最大のA級戦犯のように言われて...
すべての欄を埋めた免許証こと「フルビット免許」 運転免許証を見てみると、取得した車種が記載されている欄があります。 普通自動車であれば「普通」、大型自動二輪...
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなど...
オーストラリア自動車史を代表する栄光の1台 現在は自動車の生産をしなくなって全量輸入に頼っているオーストラリアですが、かつてはいくつかのメーカーが現地工場を...