更新
純正ボディカラーを再現!スバル公式ライセンスのスマホケース発売
SUBARU『OUTBACK』および『XV』のオーナー、そして自動車愛好家に向けて、エンターテインメントマーケティング株式会社は、愛車のボディカラーを忠実に再現したスマートフォンケースをSUBARUオフィシャルライセンス商品として提供を開始した。
この製品は、実車のカラーリングを日常的に手元で感じたいというニーズに応えるものであり、iPhoneユーザーだけでなく、Xperia、Pixel、AQUOSなどのAndroid各機種にも幅広く対応している点が特長である。
目次
SUBARU純正カラーのスマホケースの概要
今回登場したスマートフォンケースは、SUBARUの人気SUVモデルである『OUTBACK』と『XV』のボディカラーを再現している。これにより、ユーザーは自身の愛車の色彩をスマートフォンケースとして常に身近に感じることが可能となる。
『OUTBACK』のカラーラインナップは、都会的で洗練された、落ち着いたトーンが中心である。一方、『XV』はアクティブな印象を与えるカラーから、クールグレーカーキやサンシャインオレンジといった個性的でファッショナブルなカラーまで多岐にわたる。これらの特徴的な色合いが、スマートフォンの上で再現されている。
対応機種は幅広く、iPhoneの各モデルに加え、最新のiPhone 17シリーズにも対応している。さらに、Xperia、Pixel、AQUOSといった主要なAndroidスマートフォンにも対応しているため、多くのユーザーが自身の機種で愛車のカラーリングを楽しむことができる。
「本物の色」へのこだわりと技術
このスマートフォンケースが一般的な製品と異なる点は、その「色」に対するこだわりにある。単なるプリントではなく、実車のボディカラーを再現するための特別な技術が用いられている。
自動車用塗料が織りなす究極のリアリティ
一般的なスマートフォンケースがCMYKインク(複数の色を組み合わせて表現する印刷用のインク)を用いて色を表現するのに対し、このSUBARUスマートフォンケースは、実車のカラー番号を基に調色された自動車用の塗料をスプレー塗装で仕上げている。この製法により、印刷では再現が難しい鮮やかさ、深み、そして存在感が生まれるとされている。特に、市販のスマートフォンケースでは稀なパールカラーやメタリックカラーも、実車同様に再現されている点が注目される。これにより、金属的な輝きや、見る角度によって変化するパールの粒子感をスマートフォンケースで体験できる。また、同社によると、単に塗料を使用するだけでなく、一つ一つハンドメイドで多くの工程を経て仕上げられているという。この製造プロセスが、製品の高級感と特別感を高めていると言える。


日常を彩るファッションアイテムとしての存在感
スマートフォンケースは、機能的な保護具としてだけでなく、ファッションアクセサリーとしての側面も持つ。同社は「ゴム質感や電子機器感が強くなりがちなスマホケースとは異なり、“色”が前面に感じられるファッションアクセサリーとして機能するアイテム」と説明しており、この製品がユーザーの個性を表現するアイテムとして、コーディネートの一部となることを意図している。
真夏の太陽も、土砂降りもへっちゃら!驚きの耐久性
自動車のボディは、炎天下や雨風といった過酷な環境に晒されるため、その塗料には高い耐久性が求められる。このスマートフォンケースにも、自動車用塗料が持つ強靭な耐候性(直射日光や紫外線による変色に強い性質)と防汚性(泥や汚れが付着しにくい、または除去しやすい性質)が活かされている。これにより、日常的に持ち歩く中で発生する紫外線による劣化や汚れに対し、優れた耐久性を発揮し、美しい発色を長く保つことが期待される。




幅広い機種対応でAndroidユーザーも歓喜
本製品の大きな魅力の一つは、iPhoneユーザーだけでなく、幅広いAndroid機種に対応している点である。国内のスマートフォン市場において、iPhoneとAndroidの利用率はほぼ拮抗しているが、店頭に並ぶスマートフォンケースはiPhone用が多数を占める傾向にある。しかし、このSUBARU純正カラーのケースは、Xperia、Pixel、AQUOSといった主要なAndroidスマートフォンの機種もカバーしている。これは、これまで選択肢が限られていたAndroidユーザーにとって、愛車のカラーリングを楽しめる新たなアクセサリーとなる機会を提供する。
価格と購入方法について
本製品の価格は5,995円(税込)である。一般的なスマートフォンケースと比較すると高価に感じるかもしれないが、高価な自動車用塗料の使用、熟練の職人によるハンドメイドでの製造プロセス、そして愛車のボディカラーを忠実に再現するという独自の価値を考慮すると、この価格設定には合理性があると言える。この製品は単なる消耗品ではなく、愛車への愛着を形にした特別なアクセサリー、カスタムアイテムとして捉えることができる。
購入方法
この特別なスマートフォンケースは、以下のオンラインショップで購入可能である。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| muomou SHOP SUBARU スマホケース総合ページ | https://muo-mou.com/subaru |
| OUTBACK スマホケース商品ページ | https://muo-mou.com/product/outback |
| XV スマホケース商品ページ | https://muo-mou.com/product/xv |
また、カーディーラーでの販売も検討されているとのことである。将来的には、新車購入時などのタイミングで同時に手に入れる機会が生まれる可能性もある。
このこだわりを生み出す企業とは?エンターテインメントマーケティング株式会社
本製品を開発したのは、神奈川県横須賀市に拠点を置くエンターテインメントマーケティング株式会社である。2020年設立と比較的新しい企業だが、スマートフォンケースなどの雑貨商品の製造・販売、およびWEBサービスの運営を手掛けている。同社が、一般的な大量生産されるスマートフォンケースとは異なり、高価な自動車用塗料を用いたハンドメイド製造という、手間暇を惜しまない製品開発に取り組む姿勢は、業界において独自の存在感を示している。単に流行を追うのではなく、品質と深いこだわりを追求することで、ニッチながらも熱心なファンを獲得できる製品を生み出す企業であると言える。
まとめ:愛車との絆を深める、特別なスマホケース
SUBARU『OUTBACK』および『XV』のボディカラーを再現したスマートフォンケースは、単なるモバイルアクセサリー以上の価値を提供する。それは、愛車への情熱を日常に持ち込み、その美しい色彩を常に感じられる「もう一台のSUBARU」のような存在である。自動車を選ぶ際、ボディカラーは非常に重要な要素の一つであり、その色に込められた思いや所有する喜びを、スマートフォンケースという形で手元に置くことは、自動車愛好家にとって特別な体験となるだろう。本製品は、SUBARUのOUTBACKやXVに乗るオーナー、またはこれらの車種に憧れを持つ人々に推奨される、愛車との絆を深めるカスタマイズアクセサリーである。
リリース提供元:エンターテインメントマーケティング株式会社
- 執筆者プロフィール

- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...