更新
RX-7パトカーのミニカーが登場!新潟と埼玉に現存する“幻のパトカー”経年変化まで再現
株式会社ヒコセブンは、ミニチュアカーのオリジナルブランド「RAI’S」から、マツダ RX-7 Type RS (FD3S)の埼玉/新潟県警察パトカーを1/43スケールでリリースする。
本製品は2025年9月9日より数量限定で予約受付が開始され、同年10月から11月にかけて発売される予定である。この新製品は、マツダ RX-7 (FD3S)の自動車ファン、警察車両のミニカーコレクター、そして精巧なモデルカーを求める自動車愛好家をターゲットとしている。特に、その希少性から「幻のパトカー」とも称されるRX-7の姿を精密に再現したフィギュアであり、コレクションの新たな目玉となることが期待される。
伝説のRX-7パトカー、その詳細とRAI’Sのこだわり
マツダ RX-7 (FD3S)は、ロータリーエンジン(回転運動によって動力を生み出す方式のエンジン)を搭載したピュアスポーツカーとして知られている。このRX-7がパトカーとして配備されたのは1990年代後半で、全国でもわずか数台という非常に希少な存在であった。現在では、配備から10年以上が経過し、埼玉と新潟県警察の車両のみが現存している状況である。これらの現存車両は、交通取り締まりの第一線で活躍することは少なく、主に警察イベントなどでその姿を披露する「走る伝説」のような存在となっている。
今回のミニカー化は、こうした歴史的価値を持つRX-7パトカーを形として残す試みである。RAI’Sブランドのミニカーは、その高い再現度で評価されている。今回のRX-7パトカーも、実車の細部に至るまで忠実に再現されている点が特徴である。
具体的には、新潟県警察の車両は、当初高速隊で運用された後、現在は交通機動隊で運用されており、車体側面に「POLICE」の文字が追加されている。この経年による変化がモデルカーにも反映されている。一方、埼玉県警察の車両は、赤色灯の中央に特徴的なラッパ型のスピード取締装置が装備されており、この細かな装備まで再現されている。
RAI’Sは警察車両をメインとするブランドであり、各県や車両ごとに異なる県警文字の書体、コールサイン、さらには車体内部のナビ画面や無線機といった細部まで再現することに注力している。メーカーは「モデルカーで表現できる限界に挑戦している」と説明しており、単なる模型に留まらない、歴史的資料としての価値も持つ自動車フィギュアを目指していることが伺える。
RAI’S 1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 埼玉/新潟県警察パトカー
商品ラインナップと価格
今回登場する製品は、以下の2種類である。いずれも限定生産品であり、各600台のみが製造される。
- 1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 2019 新潟県警察交通部交通機動隊車両 (355)
1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 2019 新潟県警察交通部交通機動隊車両(355):左前 - 1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 1998 埼玉県警察高速道路交通警察隊車両 (853)
1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 1998 埼玉県警察高速道路交通警察隊車両(853):左前
どちらのモデルもダイキャスト製1/43スケール(約10cm)の塗装済み完成品であり、透明ケースが付属している。ディスプレイ用モデルとして、自動車コレクションを彩る製品である。
価格・発売情報
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | 1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 2019 新潟県警察交通部交通機動隊車両 (355) |
限定数 | 600台 |
商品番号 | H7431912 |
販売料金 | 8,580円(税込) |
製品名 | 1/43 マツダ RX-7 Type RS (FD3S) 1998 埼玉県警察高速道路交通警察隊車両 (853) |
限定数 | 600台 |
商品番号 | H7439810 |
販売料金 | 8,580円(税込) |
予約開始日 | 2025年9月9日 |
発売時期 | 2025年10月~11月予定 |
スケール | 1/43スケール(約10cm) |
素材 | ダイキャスト製 |
付属品 | 透明ケース |
販売料金は8,580円(税込)であり、一般的なミニカーと比較して高価に感じられる可能性がある。しかし、RAI’Sが追求する高い忠実再現度と、一度きりの限定生産であることを考慮すると、これは単なるミニカーではなく、歴史と職人技が凝縮された工芸品に近い価値を持つと言える。コレクターにとっては、その希少性と品質から「コストパフォーマンスに優れた逸品」と評価される可能性もある。
購入方法と注意点
この貴重なRX-7パトカーのミニカーを確実に入手するためには、予約開始日である2025年9月9日に迅速な行動が推奨される。数量限定のため、早期に予約が埋まる可能性が高い。
購入は以下の方法で可能である。
- 直営店「モデルギャラリーHIKO7」
- 所在地:神奈川県横浜市栄区笠間2丁目15-9
- URL:https://www.hiko7.com
- 全国模型取扱店
- 取扱店舗一覧:https://www.hiko7.co.jp/original3.html
実店舗での購入が難しい場合は、オンラインでの予約も検討すべきである。公式サイトやSNSアカウントで最新情報を確認し、予約開始日をカレンダーに登録しておくことが推奨される。
株式会社ヒコセブンは2001年に設立され、ミニチュアカーの製造販売を手掛ける専門企業である。同社は長年にわたり、RAI’S、CARNEL、islandsといったオリジナルブランドを展開し、その精巧な製品で多くのファンを魅了してきた。特にRAI’Sブランドは警察車両に特化することで、その分野における独自の地位を確立している。同社の製品は、単に車種を再現するだけでなく、その車両が持つ背景や歴史までをもミニカーに閉じ込める情熱が感じられる。
ヒコセブンの最新情報は、以下のSNSアカウントでも発信されているため、フォローしてチェックすることが望ましい。
* X(旧Twitter):@HIKOSEVEN_RAIS
* LINE:@238cttvq
* Facebook:Rai’s(レイズ)/Car・nel(カーネル)/islands(アイランズ)
* Instagram:@hiko7_official
まとめ
本製品は2025年9月9日に予約が開始され、同年10月から11月にかけて発売される予定である。マツダ RX-7 (FD3S)のファン、警察車両のコレクター、そして高品質な自動車フィギュアを求める愛好家にとって、この限定ミニカーは注目すべきアイテムとなる。特に、現存する希少な実車の細部まで再現されている点や、限定600台という生産数は、コレクター心を刺激する要素である。購入を検討する際は、予約開始日を忘れずに、直営店または全国模型取扱店での予約を推奨する。詳細はヒコセブンの公式サイトで確認できる。
リリース提供元:株式会社ヒコセブン
- 執筆者プロフィール