更新
BMWとMINIに「Video」アプリ導入!車内モニターでDisney+やHuluなど視聴可能に
ビー・エム・ダブリュー株式会社は、現在販売中の多くのBMWおよびMINIモデルにおいて、Disney+、Hulu、TVer、U-NEXT、WOWOWオンデマンドの5つの動画配信サービスを車内モニターで視聴可能とする「Video」アプリを導入すると発表した。
同アプリは、新たに採用されたDTS AutoStage™技術により、停車中の待機時間に多彩な動画コンテンツを快適に楽しめる環境を提供。2025年11月下旬より、対応ソフト搭載車から順次対応を開始する予定だ。対象車両に乗られている方は、詳細をチェックしてみてはいかがだろうか。
動画配信サービスの車内での視聴が可能に
Disney+、Hulu、TVer、U-NEXT、WOWOWオンデマンドの視聴が可能に

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: 長谷川正敏)が現在販売する大部分のBMWおよびMINIモデルにおいて、車内のモニターを活用し、新しい「Video」アプリを通じて、すでに一部の車両の「ConnectedDrive Store」にて視聴が可能なU-NEXTに加え、Disney+、Hulu、TVer、WOWOWオンデマンドの視聴が可能となる。
動画配信サービスの視聴は、スマートフォン上での動画アプリの視聴と同様に、コントロール・ディスプレイのアイコンをタッチ、もしくは、一部の車種においてはiDriveコントローラーを操作することにより可能となる。停車中に、幅広い動画配信サービスの視聴が可能となることにより、例えば、駐車場での休憩中、送り迎えの待ち時間、電気自動車の充電中などの待機時間の有効活用ができることになる。
「Video」アプリは、Xperi社が提供する車内での動画コンテンツ・サービスDTS AutoStage™ Video Service Powered by TiVo™を採用している。幅広い動画コンテンツを一か所で容易に検索することができ、ユーザーの好みに応じた最適な動画コンテンツの提案により、停車中の様々な状況に合わせて動画コンテンツをすぐに視聴することが可能となる。
対象モデル(電気自動車含む)
- BMW 1シリーズ
- BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー
- BMW 2シリーズ グラン クーペ
- BMW 5シリーズ / 5シリーズ ツーリング
- BMW 7シリーズ
- BMW X1
- BMW X2
- BMW X3
- BMW X5 / X5 M
- BMW X6 / X6 M
- BMW X7
- BMW M5 / M5ツーリング
- BMW XM
- BMW iX
- MINI COOPER
- MINI COOPER 5-DOOR
- MINI COOPER CONVERTIBLE
- MINI COUNTRYMAN
- MINI ACEMAN
- 対象モデルは、現在販売中の現行モデルとなります。
- 動画配信サービスの視聴には、対応する車両ソフトウェアが必要となります。2025年7月以降生産の対応ソフトウェア搭載車両において、2025年11月下旬より順次、動画コンテンツの視聴が可能となります。
- 車両に搭載されているOperating Systemのバージョンにより、別途、有料のBMWデジタル・プレミアム/MINI Connectedパッケージへの加入、または有料のBMWエンターテインメントの購入が必要となります。詳細は、BMW/MINI正規ディーラーへお問い合わせください。
- 動画配信サービスによっては、別途、コンテンツプロバイダーとのアカウント作成や有料契約が必要となります。
視聴可能な動画配信サービス*1
- Disney+
- Hulu
- TVer
- U-NEXT*2
- WOWOWオンデマンド
*1: 提供サービスは予告なく変わる可能性があります。視聴可能となる動画配信サービスは、今後、更に拡大する予定です。
*2: BMW/MINIオペレーティング・システム9搭載車では、2024年夏より視聴可能となっています。
動画関連コンテンツ紹介ウェブサイト
https://www.bmw.co.jp/ja/digital-services/bmw-entertainment.html
BMWコネクテッド・ドライブ/MINIコネクテッド
BMWコネクテッド・ドライブ/MINIコネクテッドは、車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、そして取り巻く情報をITネットワークで繋ぐことで、「もしもの時に備える万全の安全性」、「カーライフを進化させる革新の利便性」、「充実の情報と最新のエンターテインメント」等を提供する総合テレマティクス・サービスである。最新のオペレーティング・システム9搭載車では、サードパーティ・アプリ・ストアを車内にて提供し、音楽、ゲーム、ラジオ、ポッドキャストのストリーミング、最新ニュースのチェックから、ビデオ・ストリーミングといった様々なアプリをデータ通信料無料で利用することが可能*となっている。今回、Xperi社が提供する車内での動画コンテンツ・サービスDTS AutoStage Video Service Powered by TiVoの採用により、車内で動画が視聴可能となっている。
*: 別途、無料トライアル付きの有料サブスクリプションへの加入が必要となります。
Xperi Inc. について
Xperiは、かつてない体験を可能にする技術を発明・開発し、提供している。Xperiの技術は、自社ブランド(DTS®、HD Radio™、TiVo®)を通じて提供され、世界中のコンシューマー機器やメディアプラットフォームに搭載されている。そしてその技術は、スマートデバイスやコネクテッドカー、IMAX® Enhanced(IMAX CorporationとDTS, Inc.が運営する認証・ライセンスプログラム)などのエンターテインメントを力強く支えている。Xperiは、パートナーや顧客、消費者に、より大きな価値をもたらすよう、関心の高い消費者に届く一貫したエコシステムを構築している。
©2025 Xperi Inc. All Rights Reserved. Xperi®、TiVo®、DTS®、HD Radio™およびそれぞれのロゴは、Xperi Inc.関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他全ての会社名、ブランド名、製品名についても、各社の商標または登録商標である場合があります。
リリース提供元:ビー・エム・ダブリュー株式会社
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...