MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > トヨタ > ハイエース > 「住める家」で愛犬と旅する全国行脚のカーライフ トヨタ ハイエース(TRH216K)【みんなのクルマ】
ハイエース

更新

「住める家」で愛犬と旅する全国行脚のカーライフ トヨタ ハイエース(TRH216K)【みんなのクルマ】

みんなのクルマ』はみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツです。

イベントなどへ編集部がお邪魔して、みなさんの愛車を撮影しています。

今回の撮影会場は、名古屋市にあるタイヤ&ホイールの専門店「URBAN OFF CRAFT中川店/EURO STYLE CRAFT(以下:クラフト中川店)」。クラフトは愛知・静岡・岐阜・三重・神奈川に11の店舗を展開しており、なかでも中川店は最新設備を兼ね備えたフラッグシップ店舗としてSUVからスポーツカー、欧州車まで対応し、幅広いクルマ好きに支持されています。Youtubeチャンネルも開設していますので、気になる人は要チェック!

それではクラフト中川店で個性的にカスタマイズされたオーナーたちの車両を紹介していきましょう!

オーナーのプロフィール

お名前:モモウタさん
年齢:50代
車両名:トヨタ・ハイエース
年式:2025年式
型式:TRH216K
主な使用シーン:車中泊・旅行

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

現在の愛車の前に乗っていたクルマと、その理由は?

「トヨタ・ヴェルファイアに乗っていました。車中泊はしていなかったんですが、運転のしやすさと走りのよさが魅力でしたね」

現在の愛車を購入する際、ほかに検討した車種は? その理由は?

「ハイエースのキャンピングカーに絞っていたので、最初から『これしかない』と思っていました」

現在の愛車を購入した決め手は? 乗っていて楽しいと感じる瞬間は?

「一番の理由は、愛犬のトイプードル2匹と一緒に旅ができること。愛知の自宅から九州、山口、岡山、岐阜など、いろんな場所を巡ってきました。これからはもっと全国を旅してみたいです。

知らない街に出かけて美しい景色を見たり、その土地ならではの美味しい料理を味わったりするとき、本当に楽しいと感じます」

愛車をカスタムした理由・キッカケは?

「純正ホイールのデザインが好きになれなかったんです。いかにも商用車という感じで……。とにかくホイールの見た目をよくしたいと思ったことがカスタムの第一歩でした」

足まわりで重視するポイント・こだわりは?

「乗り心地にこだわっています。愛犬がストレスを感じないようにするためと、車内に車中泊用の荷物をたくさん積んでいるからです。タイヤはロードノイズが少ないヨコハマタイヤのPARADA PA03を選んで静粛性も意識しています」

カスタムショップとして「クラフト」を選んだ理由は?

「友人の紹介で知りました。対応してくれた店長さんがとても丁寧で、価格も良心的。説明も分かりやすくて安心感がありました」

お気に入りのポイントはここ!

足まわり

ホイール:ガルシア Palm8 16インチ
タイヤ:ヨコハマタイヤ PARADA PA03

外装

給電用ソーラーパネル

内装

キャンピングカー仕様:エアコン、TV、電子レンジ、冷蔵庫
岐阜県のキャンピングカーショップ『RINEI(リンエイ)』にてカスタム

周囲から反応の大きかったカスタムポイントは?

「納車してまだ1か月ほどですが、『これ、もう住めるクルマだね』とよく言われます笑。クルマがキャンピングカーっぽくないせいか、中を見てそのギャップを感じるみたいです」

これからやってみたいこと、興味のあるカスタムは?

「内装にはかなり満足しています。これからはエアロなどの外装カスタムに挑戦して、見た目にもっと個性を出していきたいです」

URBAN OFF CRAFT(アーバンオフクラフト)中川店/EURO STYLE CRAFT

店舗内にはURBAN OFF CRAFT(オフロードSUV向け)とEURO STYLE CRAFT(欧州コンパクトカー向け)の2ブランド体制をとっており、さまざまなユーザーの要望に応える提案をしています。

ローダウンからツライチカスタム、リフトアップまでトータルカスタムを得意としており、タイヤ1本の交換からホイールセット、車高調整、アライメントまでワンストップで対応。四駆はもちろん、スポーツカーや輸入車のカスタムにも強い体制を整えています。

足まわりの肝となるホイールオフセット/インセットは糸とバラスト(重り)を使った手作業で実施。
車高やホイールサイズ、アライメントによってベストの位置が変わるため、クルマ1台1台に合わせてセットアップしています。
その技術力は非常に高く、遠方からカスタムの依頼に訪れるユーザーも多いそうです。

近年人気を集めているのが、「アーバンオフ」と呼ばれる四駆のカスタムスタイル。
ルーフラックやルーフトップテント、サイドオーニングなど、アウトドア仕様のパーツを組み合わせたカスタムがとくに注目されています。

しかし、これらに対応できるショップは少なく、他店で作業を断られてしまうユーザーが多いのだとか。
そんな中、対応力の高さで評判が広がり「カスタムユーザーの駆け込み寺」として頼られる存在となっています。

店内にはアルファード/ヴェルファイア、ランドクルーザー、ジムニーなど人気車種の専用コーナーを設けており、そのパーツの豊富さは一見の価値あり。

他店では難しいと判断されたカスタムも、「まずは受け入れる。ユーザーの要望に向けてベストを尽くす」。それがクラフト中川店のモットーとのこと。愛車を個性的にカスタムにしたい/カスタムの悩みがあるユーザーは要チェック!

【URBAN OFF CRAFT 中川店/EURO STYLE CRAFT】
場所:〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
営業時間:【平日・土曜】10:30~19:30【日曜・祝日】10:00~18:00
電話番号:052-354-5211
公式サイト:https://www.craft-web.co.jp/shops/nakagawa__urban__euro/

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード