MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > マツダ > デミオ > 楽しくカスタム、楽しく乗れる! バランス良く進めた マツダ デミオ 【みんなのクルマ】
デミオ

更新

楽しくカスタム、楽しく乗れる! バランス良く進めた マツダ デミオ 【みんなのクルマ】

みんなのクルマ』はみなさんの愛車を写真とコメントで紹介していくコンテンツです。

イベントなどへ編集部がお邪魔して、みなさんの愛車を撮影しています。

それでは、群馬県のGメッセ群馬で行われた『群馬パーツショー』の会場で撮影した、オーナーとその愛車へのこだわりとカスタムのポイントをみていきましょう。

オーナーのプロフィール

お名前:yuji
年齢:30代
車両名:マツダ デミオ
年式:
型式:DJ5FS
主な使用シーン:ドライブ
所有歴:7年(撮影時点)
走行距離:
年間走行距離:10,000km

※本記事は編集部へ寄せられた内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

ノーマルから変えた経緯

「オフ会で仲間ができて」と仲間からの刺激がカスタムライフの入り口だったというyujiさん。この日も仲間のみんなで集まって、とても楽しそうに話していた。

良い点・こだわりのポイント

「楽しく乗れること!」をこだわりに挙げてくれただけに、バランスがとても良い。現時点で完成形と言える状態だが、今後さらなる進化が期待できる予感を抱かせてくれる。

外装関係

ボンネットとフロントのスポイラーはRE雨宮で統一。ホワイトの車体をブラックで引き締めるストロングイメージだ。サイドとリアはホワイトを選んでいるので、よりフロントマスクの印象が強くなる。

一見すると何も気に留めないテールランプだが、実は現行のマツダ2純正を入れている。分かる人には分かるカスタムは楽しみの奥深さを感じさせてくれる。

フロントスポイラー:RE雨宮
サイドエクステンション:DAMD
リアアンダースポイラー:オートエグゼ
ボンネット:RE雨宮

内装関係

内装にはライティングによる色合いと、ドア内側に紫を配置するなど雰囲気を楽しむ要素も盛り込まれている。

ステアリング:MOMO MOD.08
ドライバーズシート:RECARO SR-6

足回り

車高調キット:TANABE

ホイール

ホイール:RAYS gramLIGHTS 57C6

エンジン関連の変更点

ECU:RE雨宮

次に変えたいポイント

特に予定はないようだが、勝手に期待してしまう。

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード