MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > マツダ > CX-80 > 「プレミアムSUV」として評価急上昇!? マツダCX-80に対するSNS反響は?
CX-80

更新

「プレミアムSUV」として評価急上昇!? マツダCX-80に対するSNS反響は?

2024年10月10日に発売されたマツダの新型プレミアムSUVである「CX-80」は、CX-60をベースとして3列シートを搭載し、ファミリー層を意識した設計となっているのが特徴です。また同社の人気モデル「CX-8」の後継としていることもあってか、SNSでも多くの反応が見られます。

そこで今回は、実際に上がっているレビューをもとに、CX-80の魅力や注目ポイントを深掘りしてみます。

高級感あふれる室内デザインに心踊る?!

まずは、CX-80のデザインについての声を見てみましょう。

CX-80は、SUVでありながらもスポーティかつエレガントな印象を感じさせるデザインに設計されています。また、高級感あふれる内装に対して「プレミアムSUVとしての存在感がある」という声が多く見られます。

さらにインテリアの質感やシートの仕上げについても、「他のSUVよりいいデザインになったのでは?」「このデザインに惚れた!」と好印象な声が多く見受けられました。

こういった点からも、CX-80は”上質なSUV”として認知され始めており、ビジュアルや質感にこだわるユーザーの心を掴んでいることがわかります。

どんな乗り心地となっているのか?改善された点と快適性の評価はいかに!

乗り心地や駆動系が不評だったCX-60とはうって変わって、CX-80は静粛性が大幅に向上し、車内に入ってくる騒音や振動が徹底的に抑えられているため、長時間のドライブでも疲れにくくなっています。

そのためCX-80の乗り心地については、多くのユーザーから「CX-80はCX-60とは異なる、まったく新しい乗り心地だ」という評価を受けていました。一方で、「やっと普通の走りになったのではないか」と厳しい意見も少々見られます。

しかし家庭用車と考えると、静粛性が向上した車内環境になったCX-80への好意的な反響が多く集まっているようです。また、振動抑制技術やサスペンションの改良についても評価が高く、ファミリー層を中心に「これなら子どもが車内でぐっすり眠れるのでは」といった声も見られました。

3列シートSUVになったが……その実用性は?

3列シートの導入により、CX-80はファミリー向けSUVとしての強みを確固たるものとしています。また、広い室内空間や自由度の高いシートアレンジが注目されており、「家族での長距離ドライブやキャンプに最適」との声も上がっています。

たとえば、2列目と3列目のシートは十分な足元スペースが確保されており、乗員全員が快適に過ごせる設計。これに対し多くのSNSユーザーが、「大人でも3列目に余裕で座れる」「子ども用のシートとしても完璧」と評価しています。

一方で、ユーザー間では「大人が長時間座るには狭いかも?」「3列目は緊急用でもいいかも」という意見も少なからず上がっていました。

豊富なパワートレインと燃費性能の評価は?

CX-80はパワートレインの選択肢も豊富で、ディーゼルエンジンやプラグインハイブリッドPHEV)など、環境性能とパワーを両立したモデルが提供されています。

特にPHEVは、都市部でのゼロエミッション走行と長距離ドライブでの効率的な燃費の両方を実現できるため、エコ意識の高いユーザーから支持されています。

しかし、SNS上では「燃費は思ったほどよくないかもしれない」と、CX-80の燃費性能の期待値はイマイチという意見も上がっているようです。

気になる価格帯は?他社車との違いはどうなの?

モデル別で値段は変化するものの、CX-80の価格帯は300万円〜700万円。1000万円を超えるランドクルーザーや約650万円するジープのコマンダーなど、他のプレミアムSUVと比較しても選びやすい価格設定です。

また、同じように3列シートを持ったSUVであるトヨタ「ランドクルーザー」や日産「エクストレイル」と比較しても、「CX-80のコストパフォーマンスは優れている」との声が多く見られました。

さらにユーザーからは、「このクオリティでこの価格は納得できる」といった声も上がっており、価格に対する満足度は高いものと思われます。

しかし「他車に比べて標準装備が少なく感じる」という意見も一部見られ、改善の余地はまだあると感じる人も一定数いるようです。

このようにCX-80は、乗り心地や上質なデザイン、環境性能を備えた多様なパワートレインなど、総合的にバランスが非常に高いSUVとして注目されていることがわかりました。

またSNSではファミリー層やSUV愛好者からの絶大な支持を集めていることからも、CX-80の「プレミアムSUV」としての存在感はますます広がっていきそうです。

執筆者プロフィール
MOBY編集チーム
MOBY編集チーム
新型車情報やカーライフを楽しむためのお役立ち記事、車選びのポイントや豆知識など、クルマに関する幅広い情報を発信しています。

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード