LM
更新
レクサス「LM」静粛性を向上する一部改良実施!ドアスイッチの移動や照明追加の細やかな気配りも
レクサス「LM」での移動がより快適になる改良を実施

レクサスは「LM」を一部改良し、2025年8月1日より発売します。
今回の一部改良は「LM500h “EXECUTIVE”」「LM500h “version L”」両モデルにおいて、リヤホイールハウス、バックドア周りの制振材および吸音材を追加・拡大。
静粛性を高め、すべての乗員がよりくつろげる居住空間を提供するとしています。
12桁の数字で学科試験の点数が分かる?
スイッチの配置を変更し室内照明を追加

また、4座仕様の「LM500h “EXECUTIVE”」、6座仕様の「LM500h “version L”」両仕様において、各種室内照明の照度上限を拡大。室内を、より好みに応じた明るさに調整可能となりました。
さらに、「LM500h “EXECUTIVE”」では後席の利便性・快適性を高める改良も実施。リアオーバーヘッドコンソールに配置されていたスイッチを、リアセンターコンソールへ移動しています。これにより、座った状態でもスムーズにドアスイッチへアクセスできるようになりました。
このスイッチの移動にともない、リアオーバーヘッドコンソールにはダウンライトを追加したほか、リアセンターコンソールにはスマートフォンや小物などを置けるトレイを設置しています。
メーカー希望小売価格
LM500h “EXECUTIVE”:20,100,000円
LM500h “version L”:15,000,000円
ハザードランプ点けっぱなし、どれくらいでバッテリーが上がる?
選挙活動以外の目的で使われるちょっと恐い街宣車
静粛性が高く日常使いできる車は?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...