
矢板城の湯RVパークとSL大樹乗車の旅
皆さまこんにちは。 今回は純粋な旅行記を投稿させていただきます。小さなお子様との思い出作りに、是非ご活用下さい。 すでに1月から予約 今年に入ってからは、正...
皆さまこんにちは。 今回は純粋な旅行記を投稿させていただきます。小さなお子様との思い出作りに、是非ご活用下さい。 すでに1月から予約 今年に入ってからは、正...
北海道室蘭市に行ってきた 北海道といえば富良野や札幌など観光名所が多く、道も広くて運転しやすいのでキャンピングカー旅行者に人気のスポット。キャンピングカー所...
家を断捨離してキャンピングカーで日本一周(現在休止中)している、ガタガタGOGO・むっちゃんです。 コロナ禍の現在、私たち夫婦は、キャンピングカーで自粛生活...
車旅をする人の憧れの地でもある北海道。 今回は、約3ヶ月半にわたり北海道を車旅で一周した私たちが、おすすめのキャンプ場を10カ所ご紹介します。 なお、「予算...
令和2年6月26日、南足柄市に神奈川県内4カ所目となる道の駅がオープンしました。 その名も「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」。 都心から自動車で約1時間と好...
先日、石川県の能登にある道の駅「のと千里浜」に行って来ました。 こちらはRVパークも兼ね備えており、日本で唯一波打ち際を走れる砂浜で有名な「千里浜」がすぐ近...
伊豆での海遊びを目的とした、トラキャン2泊3日の旅。 今回は、2日目の滞在先「RVパーク伊豆黒根岬」を紹介したいと思います。 我が家はRVパークを利用するの...
くるま旅に欠かせない車中泊スポットとして、我が家でよく利用するのがRVパーク。 現在の旅スタイルは主に道の駅めぐりなので、まわるルートの付近にRVパークがあ...
※この記事は新型コロナで規制が出る前の2020年1月の旅行記です。 神奈川県三浦市にある「RVパークみうら」を利用しましたので、今回はそちらの施設や周辺観光...
道の駅 おおき 「道の駅 おおき」は九州一のキノコ産地である福岡県大木町にあります。大木町の高品質な食材を取り揃えた直売所やそれらの食材を使ったレストラン、...